【プロ目線】スーツに合う靴の選び方は?シーンや色別にコーデを解説!

こんにちは。

オーダースーツサロンKotoriyaです。

普段履いている革靴、何気なく選んでいませんか?

今回は、スーツに合う靴の選び方についてご紹介していきたいと思います。

革靴を購入しようと検討されている方必見です!

靴の選び方やコーディネートについても解説していきますので、是非最後まで読んで頂けると嬉しいです。

スーツと靴の組み合わせの重要性と基本

スーツと靴を選ぶときの基本的なポイント

①色の調和

スーツと靴の色を調和させることが重要で、色のトーンを合わせることで調和が生まれます。

明るい色のスーツには明るめの靴、暗い色のスーツには濃いめの靴を選ぶとバランスが良くなります。

②フォーマル度を合わせる

スーツのフォーマル度に合った靴を選びます。ビジネススーツには、フォーマルなオックスフォードシューズやダービーシューズが適しています。カジュアルなスーツやセットアップなどのスタイルには、ローファーやスニーカーとの相性が良いです。

③素材感を合わせる

スーツの生地に合った革靴を選びます。ウールスーツにはレザーシューズが、リネンやコットンのスーツにはスエードやキャンバスなどのカジュアルな素材感がおすすめです。重たいスーツ生地には重ための素材感を、軽いスーツ生地にはさらに軽さを演出してくれる素材感を選ぶと統一感がでて綺麗なスタイリングに見えます。

これらのポイントを考慮して、スーツと靴を組み合わせることでより一層スタイリッシュなスタイルを演出できます。

着用シーンに合った組み合わせを見つけてくださいね。

「内羽根」対「外羽根」:それぞれの特徴と適切な場面とは?

革靴には基本的に2種類に分けられます。内羽根と外羽根の靴には、異なるシーンやスーツスタイルに適しています。主にスーツには内羽根が、カジュアルなシーンや普段使いには外羽根が選ばれることが多いです。

それでは、それぞれの特徴を見てみましょう。

内羽根(インナーフレープ)の特徴

位置内羽根は靴の甲部分の内側にあるフラップ部分のことを言います。
デザインスーツやフォーマルな服装に使われるのが一般的で、クラシックな印象を与えます。
目的靴を履いた再に靴紐が外から見えないようにし、スマートな外観を保つ役割があります。
シーンビジネスシューズやドレスシューズに内羽根が多く使われており、ビジネス環境に適しています。

外羽根(アウターフレープ)の特徴

位置外羽根は靴の甲部分の外側にあるフラップ状の部分のことを言います。
デザインブローグ(パンチング穴)や装飾が施されていることが一般的で、カジュアルな印象を与えます。
目的靴の履き口を広げるため、足の入りが良くなります。また、ブローグのパンチング穴は通気性を向上させる役割もあります。
シーンカジュアルなスタイルに合わせることが多く、ジーンズやチノパン、カジュアルなスラックスなどに合わせることが一般的です。

代表的なビジネスシューズのスタイルとその特徴

定番の「ストレートチップ」

ストレートチップは、先端が直線的で丸みを帯びていないためシンプルなデザインです。この特徴は、フォーマルスタイルに適しています。また、ストレートチップはオックスフォードシューズのひとつとして知られていて、フォーマルな靴の代表的なスタイルです。

長い歴史を持つプレーントゥはクラシックなデザインとして定評があります。古典的なビジネスシューズやドレスブーツ、オックスフォードなどにみられるスタイルです。

また、無駄がなく飽きのこないデザインで長く使えることから、多くの人から愛されるシューズです。

ビジネスシーンに最適な「プレーントゥ」

プレーントゥは、つま先部分に装飾がないことが大きなポイントです。先が滑らかで平らで、ステッチや刺繡がないため、清潔感溢れるデザインとなっています。ビジネススーツはもちろん、フォーマルなスタイルでも相性が良く、ジーンズやカジュアルなスタイルとも相性抜群です。

また、装飾がないため、つま先部分は比較的頑丈で長持ちする傾向があります。耐久性があり、壊れにくいのもポイントです。

華やかな雰囲気の「ウィングチップ」

ウィングチップは、つま先部分に羽根のようなデザインが施されています。羽根のデザインは、つま先の外側から内側に向かって広がる形状をしており、靴の側面と前面に装飾をもたらします。つま先や靴の他の部分にブローグ(穴あけ模様)が施されています。これらの穴は装飾的な要素としての役割を果たすだけでなく、通気性を高める効果もあり実用的な一面を持っている優秀な革靴です。

また、クラシックなデザインなのでビジネススーツやフォーマルな服装にふさわしく、装飾的な要素があるため、よりフォーマルシーンでの使用がおすすめです。

カジュアルなスタイルの「メダリオン」

メダリオンは、つま先部分に小さな穴が円形や花びらのような形で配置されている装飾的なデザインです。これらの穴は先ほどご紹介したウイングチップ同様にブローグとして知られており、メダリオンの特徴的なデザインがポイントです。ただ、ウィングチップのように側面に広がるデザインではなく、主につま先に焦点が当てられています。メダリオンのデザインは様々で花びらや星型などの変わった形のデザインのシューズも多くあります。

メダリオンもクラシックなデザインの靴であるため、特にオックスフォードやダービーシューズなどのフォーマルな革靴にみられることが多いです。

靴の色の選び方:ブラック、ブラウン、その他

ブラック・・・ブラックの革靴が最も一般的です。高級感や上品さを演出してくれます。フォーマルにもビジネスにも使える場面が多くありますので、一足持っていて間違いないカラーです。

ブラウン・・・ブラウンの革靴は一般的にカジュアルな印象を与えます。ブラックに比べて柔らかい雰囲気を演出してくれます。リラックススタイルと相性が良いので日常使いやセミフォーマルにおすすめしたいカラーです。

ブルー・・・ブラックほどフォーマル感は出ないですが、ビジネスカジュアルに適しています。いつものネイビーやグレーのスーツにアクセントをつけたい時にもおすすめしたいカラーです。

シーン別のスーツと靴の組み合わせ

ビジネスシーンでのスーツと靴の選び方

ビジネスシーンでは、ネイビーやチャコールグレーのスーツが適しています。これらの色は堅実でプロフェッショナルな印象を与えることが出来るので、相手に良い印象を持ってもらいやすいカラーです。

また、ビジネスシーンで履く革靴はブラックやダークブラウンの高品質な革靴がおすすめです。見た目の良さにも影響しますし、耐久性があり長い期間使用できる本革の靴もおすすめです。品質が良いことで、機能性も高いものも多いはずです。雨の日や濡れた路面でも安定して歩けるように、滑りにくいゴム底や革底が適しています。

ビジネスシーンでは、信頼性のある印象を演出するために、スーツと革靴の選び方に注意を払いましょう。自分の体型や好みに合ったスーツと靴を選び、ビジネスの場で自信を持って振る舞うことが重要です。

フォーマルシーンでのスーツと靴の組み合わせ

フォーマルシーンでは、ビジネスシーン同様にブラック、ネイビー、チャコールグレーのスーツが適しています。堅実でクラシックな印象も与えてくれるので、ビジネス用だけでなくフォーマルな場でも受け入れられることが多いです。

また、革靴もブラックやダークブラウンのシンプルでクラシックなデザインの革靴が適しています。ウィングチップなどの装飾が少ないシンプルなデザインがおすすめです。

フォーマルシーンでも品質の良さは重要です。耐久性があり、上質な素材の革靴を履くと良いでしょう。

フォーマルシーンでは、上品な印象を演出するために、スーツと革靴の選び方に注意を払いましょう。自分のスタイルや好みに合わせて、フォーマルな場で自信を持って着用できる組み合わせを選んでください。

パーティーやカジュアルなイベントでのスーツと靴の選び方

パーティーなどのシーンでは、ネイビー、ライトグレー、ベージュのスーツが適しています。

ビジネスシーンやフォーマルシーンに比べて軽やかでカジュアルな雰囲気を醸し出してくれます。

また、革靴はダークブラウンや中間色のブラウン、タンなどのブラウン系の革靴がおすすめです。明るめカラーのスーツには明るいカラーの革靴との相性が良いです。メダリオンなどの装飾がある革靴を選ぶと、スタイリッシュで個性的な印象を与えます。

スーツの色と靴の組み合わせ

ネイビースーツと靴の色の組み合わせ

グレースーツと靴の色の組み合わせ

ブラウンスーツと靴の色の組み合わせ

番外編:グリーンスーツとスニーカーの組み合わせ

まとめ

今回は『スーツと靴の組み合わせの重要性と基本』について解説させて頂きました。

これで革靴選びもしやすくなるのではないでしょうか!

スーツの色と革靴の色、小物まで揃えてトータルコーディネートを楽しみましょう!

お気に入りの革靴がありましたら是非、当店にお持ち頂いて革靴に合う生地を選んでみるのも面白いかもしれません!

当店では「わがまま叶う」をコンセプトに、丁寧にヒアリングしながらオーダースーツを仕立てています。

・結婚式のためのスーツが欲しい

・一生に一度の成人式にかっこいいスーツを着たい

・昇進した記念に少し背伸びをしたスーツを新調したい

このような方は、是非下記よりお問い合わせくださいませ。

オーダースーツサロンKotoriya

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代3丁目4−36

TEL:080-4679-4129

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

また読んでいただけると大変嬉しいです(^^)